Daily Schedule

1日の流れについて

ホームでは管理者、サービス管理責任者、世話人、生活支援員、
看護師等が支援体制をとり、自立した生活を支えてまいります。

平日(一例)

7:00

起床支援・朝の声掛け

7:30

朝食・通所/通勤準備

9:00

日中活動先へ通所/通勤

10:30

安否確認・体調確認・連絡調整

11:00

日中支援(日中活動を休まれた方など)

16:00

帰宅

17:00

入浴(順番)・交流室での雑談

18:00

夕食

19:00

入浴(順番)・交流室での雑談

20:00

服薬管理・金銭管理・相談援助等

21:00

各居室でのんびり

22:00

就寝・消灯

22:00~5:00

夜間支援員による巡回支援・見守り

※深夜の介助やご相談は世話人へ

・緑文字の箇所は支援者が行います。
・上記は平日の一例です。食事の時間はホームにより異なります。
・原則同性の支援者が介助等を行います。食事は世話人が調理提供します。
・お部屋の掃除や洗濯補助は、入居者全員で行いましょう。世話人が補助します。

休日について

・休日はご自由にお過ごしいただけます。(お出かけ、買い物、実家へ帰省、居室やリビングで過ごすなど)

・ホームごと、定期的にレクリエーションや合同のお出かけ等を実施します。皆で一緒に計画していきましょう。

日中活動について

・就労支援サービスやテレワーク(在宅ワーク)サービスと連携して支援を行います。入居時に日中活動先が決まっていなくてもかまいません。デイケアや地域活動支援センターなども含め、ご一緒に興味を持てる活動を探していきましょう。ご紹介も可能です。

・就労支援サービスでは、ビジネスマナーや各種就労スキルを学び身につけて頂く事が可能です。